2023年【九星気学で見る運勢】心と行動、周囲との関係

LINE公式での配信

いつも読んでくださりありがとうございます

それぞれの生まれた年を9つの星に分類してみたものを九星気学と呼んでいます。
本来、複雑な理論がありますが、ここでは簡単に説明いたしました

九星気学を用いて、2023年あなたの運勢を9つの星を使って運勢をお伝えします。

九星気学では自分が生まれた年にある「自然界の気」を星に例えて見ていきます

同じ年に生まれた人は、同じ気を吸って生まれて来たことで共通の気を持っているとされています。その気が、本人の性格と運になんらかの影響を及ぼしています。

自分の星で自分の運勢を知って活用してほしいです

*2023年を九星気学健康と金運については、再度お伝えします

【2023年、9つの星はどんな年】

 一白水星(いっぱくすいせい)

一白水星は吉の年です

真面目で労働意欲が高くなる年です。「コツコツ働く」がキーポイントになります

日常欲、生活欲、生存欲が増します。母心、妻心がわき、慈愛の精神から人をサポートする気持ちが大きくなります。
仕事の面では人を支えることなど補佐役に徹する仕事が多くなります。
本来の性格である実直と言うより、小まめに真面目に積み重ねるように努力をするようになります。
家の中にいることが多くなり家の中で穏やかに暮らそうとしますが、より良い生活をしたいと思い掃除、洗濯、料理など普段以上にすることが増えます。
慈愛の精神から人をサポートする気持ちが大きくなりますが、お節介を焼きすぎて誤解されないっ様にしてください

【人間関係】
結婚している人は家庭的になります。
独身の男性は良い妻を得ることができる年ですが、運勢が良くないので、結婚は2023年の進出発展、権限の作用の年にすると良いです。相手がどんな人か見極めてスムーズに結婚することができます。
古い友人、知人、女系親族との関わりが増える年です。自らがトラブルになりやすいので、信頼が落ちないように、特に噂話には注意が必要です
この年は基礎を作る年、内部充実をはかり古い友人やお客様との交流したいところですが。自ら出過ぎて誤解されない様にしてください

二黒土星(じこくどせい)

二黒土星の吉の年です

4年間の悪運から解放された2023年は活動的で、おしゃべるになる年です

外出しが多くなる年です。運勢がどんどん上がります。普段は、おとなしい人が多い二黒土星ですが、2023年は明朗活発になり、新しいことを始めたくなります。行動的で意欲的になり、世の中のことがはっきり見えるようになります。物事がハッキリ現れ、過去2年の出来事が再浮上しやすい年です。良いことならさらに良い知らせがあります。悪い知らせなら、頭を抱え込むほどになります。普段は穏やかで優しく人の話をよく聞きますが、この年は感情の振り幅が広くなり、言葉を急ぎすぎるところがあり、せっかちな行動になりがちです。特にお世辞に弱くなり、言葉の真意を見抜く力が弱くなります。上部だけの話だけでなく、中身を重視することが大事です
趣味として音楽、ITに興味がとても出て来ます。この機会に学ぶのも良いです

【人間関係】
若い男性、家の中では長男との関わりが増えます。弱い立場なので関わるときは注意してください。
中年男、目下、子供、部下との関わりが増える年ですが、慎重にお付き合いしてください。特に言葉がきつくなりやすい年なので気をつけてください

三碧木星(さんぺきもくせい)

三碧木星は吉の年ですが、他動的に注意が必要な年です

気が緩み迷いが増え決断力がなくなる2023年です

結びつきを感じたい一年になり、穏やで優しく、家庭的になります。2023年は迷いが増え決断力がなくなります。いろんな人と情報交換が増えます。他動的な悪さがある年で、噂話に注意が必要です。悪い話が持ち込まれ失言、失敗がでる場面もあります。また、間違った情報でチャンスを失ったり、信用、信頼を損ないます。
過去の仕事ぶり、付き合い等で信用を得て相談や依頼ごとが増えますが、対人関係では気が緩まない様にしてください。
悩まないで良いことに悩む年でもあります。人の世話など、しなくても良いことは2023年はしない方が良い年です。
2023年は独身の人は恋愛、結婚したくなります。また、海外・国内旅行がしたく。遠方へ出かけたくなりますが、スムーズに進まないことが多いです。今年は準備をして2024年に行動すると良いです。

【人間関係】
男性は、若い女性の誘惑が多い年です。
女性親族や古い友人、知人、幼馴染との交流が増えます。相性が悪い人との交流では注意が必要です
交際、結婚で家族との関わりが増える。冠婚葬祭などで親族と集まることが増える年でもあります

四緑木星(しろくもくせい)

四緑木星は半凶の年です。

結果が出る年、注意が必要な年です

過去数年、数ヶ月の吉凶が浮き彫りになる年です。昔の占い方では「八方塞がり」になると言われ、変化の年とも言われています。現代では何かしら注目を集め中心人物になりやすい年です。さらに自分自身も周囲をじっくり見る、睨みをを効かす年でもあります。普段は穏やかで腰が低い四緑木星ですが、2023年は自分が強くなり、威張ったり、プライドが高くなり、欲深くなります。誰しもが、この運勢に来た時は何事も深入りしてはいけないです。人に頭を下げづらくなります。
新しいこと、より良くするための破壊欲が増し改革を起こしてしまう年です。古い問題が浮上するので注意してください。あちこちから問題が持ち込まれ、気を使う一年です

【人間関係】
中宮の運気のときは周囲から注目されたり、自分が周囲に睨みを効かせたりします。頼られます。威張りすぎると八方塞がりになるので注意してください。古い友人、知人、幼馴染との交流もある。相性が悪い人との付き合いは特に注意してください交際、結婚で家族との関わりが増える。冠婚葬祭などで親族と集まること。増えます。

 五黄土星(ごおうどうせい)

五黄土星は半吉の年です

活動意欲が湧き仕事熱心になる年です

働きすぎて過労が増します。体調を悪くする恐れもあるので注意してください。奉仕の気持ちが湧き、ボランティアを積極的にしたくなります。また、人の世話を率先的にします。
心が焦り急ぎたくなる年でもあります。本来、のんびりしている五黄土星ですが、2023年は行動力がアップし、スピードがでます。
良いことの反面、悪いことでは、車を運転する人は、スピードの出し過ぎが気になります。せっかちになり、交通違反や交通事故を起こしやすいので注意してください。もともとプライドが高い五黄土星ですが、さらに、威張りたくなるので注意してください。特に言葉に丸みがなくなり、ストレートな物言いになります、誤解されることがあるので要注意。何事も急ぎたくなるので、気持ちがコロコロ変わりやすくなり。他のものに変わるのではなく、テンポが速くなり、「いつの間にか終わっていた」なんてこともあります。頑固になりやすいので、人の話を聞くように心がけることが大事な年であり、注意が必要な年です

【人間関係】
起業家、社長、父、夫、中年の女性、上司との関わりが増えます。中年女性は相性が悪いですが相手より優位な立場なので、問題はないです。

 六白金星(ろっぱくきんせい)

六白金星は半凶の年です

明るく社交性に富び喜びごとが増えて、気が緩みリラックスしてしまう年です

社交的になり、社交場・飲食などへ行く機会が増え、好んで出かけようとします。喋るのが楽しくなりますが、凶運がついた年で自ら悪さを引き起こします。言葉数が増え、言ってはいけないことや無駄なことをしてしまいます。外食が増え暴飲暴食しがちなので、食生活には注意してください。異性との出会いが増え、恋愛運が好調です。恋愛結婚もありえますが、人との出会いでは思わぬことから秘密の関係になることもあるので注意してください。贅沢な暮らしや見栄を張りたくなりますので、人に誤解されないようしてください。仕事より遊び優先になり気が緩んでミスが増えます。

【人間関係】
少女、娘との関わりが増えます。相性が良いので問題はないですが、自らが問題を起こす2023年です。言葉には注意してください

七赤金星(しちせききんせい)

七赤金星は半凶の年です

意志が強く頑張りが効き、変化改革心が湧き、気持ちがコロコロ変わる年です

家のリフォーム・模様替えがしたくなります。欲張りになる。辛抱強くなる。頑張りが効く。ここへくると、欲のために頭を下げることができる。家庭的になる。後継者問題などの変化があります。転職、異動、思わぬ引っ越しがあるかもしれません。変化が起こりやすい年です。せっかちになって、ことを急ぎすぎない様にしてください。

【人間関係】
家族を大事にし後継者問題などの変化があります。少年、後継者や家族・親族との関係が増える。相性が良いので関係は良好です

 

八白土星(はっぱくどせい)

八白土星は吉の年

心が明るくなります。物事を特に白黒つけたくなる年です

普段は辛抱強く、頑張りが効く八白土星ですが、2023年は強気で感情的になりやい年です。言葉に丸みが無くストレートな言葉を使いになりやすくなり、思いやりがない様に感じ、周囲に誤解されてしまいそうになります。この年は頭が冴えて目先が利いたり、自分を綺麗になりたくなり、着飾ったり、美容に興味がわきます。思わず、見栄をはりたくなる年です。さらに学問、芸術、芸能に興味がわき、勉強心が強くなります。勉強すると教養が高くなり名声、名誉を得る良い年です。古い事(人、物、仕事)の別れがあり、新しい事の出会いが多くなります。過去に起こったことが良いことも悪いことも表面化します。努力した人や良いことをした人は認められる年です。悪いことをした人は足を引っ張られたりするため名声名誉に傷がつきます。起業、転職を考えている人は2023年内に行動を起こし終わることが大事です。結婚している人は離婚を考え、独身の人は次への一歩に結婚を考える人もいますが、この年にすることをお勧めします。

【人間関係】
熟女、少女、綺麗な女性や上司、目上との関わりが増えます。相性が良いので関係が良好です

九紫火星(きゅうしかせい)

九紫火星は大凶の年です

辛抱強さを考えさせられる1年「自重」と言う言葉が大事な年です

9年を1サイクルとした時、一番運勢停滞する年です。
相手の気持ちに耳を傾け情に流されやすくなり、悩みやすくなります。特に決断力が鈍くなります。正しいことでも途中で投げ出してしまい。些細な悪いことは大きな悪いことに感じます。
こんな時、気持ちを切り替えて何かを始めたくなりますが、何かと気持ちが後ろ向きになる年です。穴の中に入ったように孤独や不安を感じやすい時期で、行動が鈍くなりやすいです。新しいことを始めても上手くいきません。こんな年は新しいことをせず、次への準備にコツコツと時間をかけることが大事です。予定や予算の見直し、修正をするのにとても良い年です。
2023年は、創意工夫が上手く、勉強、研究熱心になるので、集中的に学ぶと良い成果が得られ、来年以降の運気や良い時の下準備になります。何かを始めるより計画的に準備する年です

【人間関係】
後継者や家族・親族との関係が増えます。特に中年男、目下、子供、部下との関わりが増える年です。
特に注意すべき点は運気が低迷している時期、情に流されて、秘密の関係、色情の因縁に注意してください。不倫しやすい年です。泥沼にならない様に注意してください。

九星気学で見る運気の特徴や、吉を呼び込むための傾向を確認して2023年良い年でありますように